真砂商品について






性能および県土木購入土定義

 弊社では、真砂・姫真砂。グランド真砂の三種類取り扱っております。
姫真砂は真砂よりもやや膿みやすく雨天時や雨天後等、含水比が高い時のご使用は困難となりますが、晴天が続いた際など含水比が低い時は問題なくご使用することが出来ます。性能データを考慮すると、県土木にて定義されている購入土の内、路床材、盛土材、真砂土、セレクト材として利用可能です。真砂より安価となりますので、ご興味がございましたら一度ご利用頂けますと幸いです。


性能

商品 粒度 透水性 平均CBR コーン指数
姫真砂 約10mm以下※1 膿みやすい 39.20% 8942kN/㎡
真砂 40mm以下 膿みにくい
10mm真砂 10mm以下 膿みにくい
6mm真砂 6mm以下 膿みにくい

※1. 振るいはかけておりませんがほぼ10mm以下となります。

県土木購入土定義

品目 定義・条件
路床材 道路路床 CBR=12以上
裏込め・埋戻材 構造物(擁壁・函渠等)の裏込等に使用、良質な礫質土
盛土材 道路路体・河川築堤用 コーン指数400kN/㎡以上
真砂土 公園等の表土用 強度等の品質規定なし
セレクト材 JIS規格外、品質管理を行わない 仮設盛土用


Product
top-product-1
砕石
宇部協立オリジナル砕石、真砂、砂、リサイクル商品を取り扱っております。
top-product-2
景観用石材
黒玉石、白玉石、錆砂利、南国砂利、五色砂利、各サイズ取り扱っております。
top-product-3
せきそうフィット
玉砂利を固定し、歩行しやすくするとともに、石が散らばるのを防ぎます。